記事アップ一覧(2014年11月以降分)

 

 2018.7  36℃ 猛暑の庭作業②たたきと蓄熱桝他 

                                     2018.7.24    当ホームページ最終。

        飲用雨水集水兼太陽熱反射目的の二重屋根製作 

                重量ブロック2段+通しボルトで頑丈束石の製作

       バッテリー(大型自動車用と電動リール用)

      草刈と現代農業7月号

 

   2018.6 宇多田ヒカルの初恋(NHKTV)

      ブロック塀と古民家

      サッカーワールドカップ雑感ーコロンビアに勝って

      6月の庭  ④アジサイ ③ほたるぶくろと芝生 ②梅・プラムと起業 

           ①芝生のこと

      宇多田ヒカル、俵まち それに

      車載機の自宅運用と安定化電源器の製作

      アマチュア無線今昔

 

    2018.5    4代プリウスの体感v2

      田舎暮らしと自立的ビジネスモデル ④起業モデル私案/試案

      四国谷間の村と大江生家v2

      古書のこと② 朝吹真理子・多和田葉子とロバートキャンベルさん 

      5月1日の庭

   

    2018.4   雨水集水とビオトープ

      森林化阻止 ②孟宗竹 ①ケヤキ

      秀逸な「住む」という季刊誌

      木製浅型多段道具箱の製作

      高畑勲・野坂昭如・樋口一葉のこと

      地中熱利用 ②たたきと二層コンクリートの上乗せ ①CD管埋設で熱交換

 

    2018.3 土間に防水・断熱コンクリート囲炉裏を作る 

      3月の庭 ③ 雨上がり.満開。

      全個体電池と東芝SCIB電池v2

 

    2018.2  最高かつ最低価格の蓄熱システム構築へ

       豪雪とエネルギー そして竹ストックヤード

      三和土(たたき)の製作 ⑤研究論文 ④消石灰の効果 ③試行  

      ②床下収納庫と土間収納庫 ①土間に野菜(サツマイモ)保存穴

    

     2018.1  ② 旧軽井沢、丸の内と霞が関 ①偉い人を待つ黒塗りの車

         雪と庭 2018年1月

         竹で始まるわらしべ長者

         マイフェイバリットソング ② misty  ① Camila Cabello -

         Havana

      お笑い芸人のステイタス 東と津田の対談

      プラスチックコンテナボックスの劣化と対応

                 レンジエクステンダーEB

      暖房について一考察

      通り土間と地震シェルター

      建築雑誌と図書館

      サブロクサイズ板保管場所の製作

       

  2017.12 ネジ類収納・運搬箱の製作

        Primitive Technology,Primitive Life絶賛2

      師走の御徒町・アメ横

     絶賛 若きアジア女性の小屋づくり

      山下達郎とクリスマスイブ

      庭の1日 (芯止め、美しき里山風景、焼き畑、春の息吹)

      私流置屋根の製作⑥~⑭ ⑮完 犬走りのコンクリ化、地表水排水路、害虫

      除け、密閉空気断熱層への転換

                  置屋根(二重屋根)の製作へ向けて ①~⑤ 

                 短命と長命 滝、樋口、寂聴

      私流置屋根の製作開始 ⑥既存屋根材の撤去 ⑦防水シートの選択 

      ⑧~⑪空隙確保板、二次断熱材の介在他

      置屋根(二重屋根)の製作へ向けて ①きっかけ ②冷泉家とお蔵 ③置き屋根

      の内側 ④試行と結果 ⑤私流置き屋根づくりの根幹

      冬の花、秋の花

 

 2017.11 幸楽苑と日高屋

      ポリカ波板屋根と両脇のR処理

      11月のコスモス

      銀行業

      バブルのこと

      すごいぞスズキ自動車

      ➀衣食住とサツマイモ ②衣とカラムシ

      ➀「岳人」70周年号追記 ②北鎌尾根追記③未踏?の岩稜 千丈沢側岩壁群

 

2017.10  美術の秋 安藤忠雄展そして

      車谷長吉氏

      世界から見た日本文学<文学界11月号>

      2 消費意欲向上・インフレ化VS公共投資増・有効需要拡大化

      1突然のホームレスと飢え

      田舎暮らしと哲学(木原武一)その2

      ノーベル賞と早川書房

            終章 桜蔭、一葉と女子教育 ⑦トヨタ東京本社脇の緑地⑥常磐会跡

 2017.9  正岡子規 東京と千葉長南町

                季節と燃費

     ⑤菊坂と宮沢賢治ほかの文人④一葉の旧居を探して ③本郷4丁目と樋口一葉

     ゆかりの質屋 ②文京シビックセンター ➀大手町の森

     白アリの足跡

     スズメバチ捕獲成果と実験ノート

      リーフ新型発表とプリウス

      蓄熱と大谷石土間の製作 

 2017・8 黛まどかさんの四国歩き遍路 ④1月分の新聞を読む、結び ③札所以外 

     (神社)への参詣 ②歩くわけ ①初めに

      34℃での庭作業 ⑤1日を振り返って ③太陽熱エアヒーター ④土間に大

      谷石投入プラン  ➀草刈 ②雨水用濾過バケツ

      屋根緑化実験ボックスの解体v2 

      土地の取得1 伊豆の別荘地300㎡10万円に思う

      雨水送水と位置エネルギー新アップ情報

 

   2017・8 電気自動車とユアサのバッテリー

      8月の庭 ②御影石の埋没と植物の移植 ①台風一過 涼感の植物

      火災2件 ドバイと築地

 2017.7  秋葉原 3変わらぬ駅風景 1ロケット 2東京を離れられない

      外断熱と火災2

      機器のメンテナンス(インバーター)

      独立基礎の補強2

      直流安定化電源

                  緑陰

      防カビ用DCファンの能力向上(建築途中の改良・変更)

      日欧EPA大筋合意と日本メディアの報道

      石積み外壁の修理(建築途中の改良・変更)

      銀閣寺垣

 

 2017.6 服を着られない人 そして小屋を建てられない人

      NHK Eテレと当HPの内容

      樹高と剪定

      スズメバチ捕獲器の製作

      英国のビル火災、外断熱が問題?

                6月の庭 ホタルブクロ、クロアゲハ、ビワ、ハマスゲ、サツマイモ

                  野地板とプチルゴム両面テープ

      5月のスズメバチ

 2017.5  隅さんのモバイルハウスとチョイ古道具ライフさんのDIY倉庫

      5月の庭

      門柱デザインの変更と板の洗浄

      雨の日に雨水利用システムのメンテ

      風による倒壊防止策と沓石の製作

      月の風景 ①空 ②庭 オオデマリとツユクサ

      房総オルタナティブさん来庭

 2017.4 白花饗宴

      猫とタケノコ

      3法面と管理 2道路端の除草 1雑草マルチ

      コンクリートテラスの製作

      隈研吾氏とモバイルハウス

      芝生テラスの手入れ

      初期除草 

      カフェと図書館

      三浦瑠璃ブームと期待外れの弁護士

      太陽熱(空気加温)エアヒーターの製作と実験

      太陽熱利用の普及失敗と対応私見

      パンパスグラスと4月の庭

 2017.03 防湿土間コンクリートと耐震補強策

      3月の庭 ②サクラにアンズにスミレ ①菜の花とモクレン

      ミスティーとLOOK AT ME

      たき火と除草

      杉足場板の利用

      壁の効用

      杉嫌いの杉使用 ②熊本の学生寮 ①昆虫館

      そうだ奈良にも行こう ⑧手向山八幡宮⑨二月堂裏参道➉正倉院

     「二畳で豊かに住む(西和夫著)」絶賛5 安東勝男の小住宅 4茶堂、

      四国遍路と高群逸枝

      材木の整理と保管方法 私流4種

 2017.2   小屋暮らしと商用電力 

      高村光太郎自筆の小屋設計図

      リチウムイオン電池の寿命はあと5年

      身辺雑記2月 ③バッテリー液の補充v2 ②屋根材と修理 ①たき火と炭

      下屋の完成と感想

      東芝終焉か?

   

 2017.1   1月の庭

      下屋の製作と拡大②柱の数、色、雨どいのこと

      図書館に感謝

      ポリカ平板とホームセンター 

      京都へ行こう⑫ 西本願寺に衝撃 

      高木化阻止

                  ブロック2段の沓石作り

      空堀の整備②ヘリの保護に枯葉

       

   2016.12  至福の大晦日 庭工事と音楽

      京都へ行こう ⑥京都の異様な混雑

      京都風竹の小枝で作るフェンス

      君の名は」感想

                竪穴住居風小屋づくり⑤ 防音・防虫・断熱吸気口、小さな溝

      ドングリを木にするのは困難

 2016.11 秋の庭

      竪穴住居風小屋 ④コルビュジエの休暇小屋⑤土間コンクリート2枚目

      ⑥土間にこだわる理由 

      読者への裏切り

      バイアスと大統領選報道

      竪穴式住居風小屋③浸水対策

              竪穴住居風建物と防湿・伝熱土間 ②工法の決定と施工

 2016.10 ボブディランとノーベル賞

      透かし剪定に感動

      10月の庭 ①柿とミョウガ ②庭仕事の1日

      ビニールハウス暮らし

         庭造り ① 足し算と引き算②洲浜化で引き算③工事に伴う大量の仮移植

                  芝生デッキ ③縁取りに板を作って芝生デッキの完成

      U字溝 1製作 2雨どい下に設置 

             新たなタイプの塀・フェンス

 2016.9  シンゴジラ 

               身辺雑記 ③ハギの花 レンガで縁取り 

                スズメバチ ③蜂に刺されて病院へ②ヤブガラシとスズメバチ 

              強姦事件

              夕日を眺めている暇はない

      間柱材と小さな家づくり

  2016.8  リオ閉会式君が代合唱編曲絶賛

               年金支給開始69歳、オプジーボ1年3500万円保険適用

        池の管理③ 遮光 ヨシズから竹へ

        知らない街角を曲がれば旅v2。明神岳主峰東稜

   2016.7  死国と坂東眞砂子さん 

         調伏と呪詛

             7大陸の最高峰登頂19歳の南谷真鈴さん

     2016.6  6月の庭④ バラ アガパンサス カンぞー

              市販プレハブ小屋の活用 

       防草シートの効用

              屋根材の劣化②

              美術館と学芸員の力量

       塀の転倒防止 法隆寺と私流v3

  2016.5  山籠もりクロスグレード絶賛 ②

        増刷のお知らせ

       ④ 庭園 荒廃と救済

        ヤマザキそしてライセンスビジネスのこと

       雑草の完全抜根

  2016.4     4月の庭③ 庭仕事いろいろ 

           生垣の逆襲

         テスラ3、日産リーフ、パナソニックに思う

        有名人・発信者の背信・背徳

  2016.3  3月の庭④ サクラ、アンズ、ハナモモ、ボケ、他

          幕張テクノガーデン

        フレンチカンカン

        スタイロホームの耐候性

        パッシブソーラーハウスに向かって

         サンダーの選択

                      お気に入りDIY素材2 杉の野地板  

  2016.2  トラックキャンピングカー、台車の効用、マンネリ小屋づくり

         2月の庭2 堆肥・どんぐり・初雪

        新建材ドアと耐久性

        薪ストーブと薪のこと 

                    サザエさんの暖房

          大株の移動

                     竪穴住居

         三次元的造景の愉しみ       

         高名な浄水学者と水槽飼育愛好家 

           

  2016.1   寒さと暖房+滑空運転  

              バッテリー液チェック方法

       軽トラ・三輪自動車のキャンピングカー化

              食堂のおばさん

        ずっと後になって書く旅の記録と更級日記 

        小屋暮らし殺人事件? 

 

  2015.12 庭木剪定・DIYと事故 

       平成娘巡礼記

       国立競技場A案B案

       方丈庵設置場所と文献

       猫車のタイヤ交換

       12月の庭 v3

       クスの芯止め

                 大きくさせない努力と修学院離宮

                   ウッドデッキの腐朽と防腐剤

               ケヤキの剪定

                     基礎と耐震補強

  2015.11 竹の枝葉と嵯峨

                 それでも生きたい私

                     自動車始動用バッテリーの使用と管理

               反森林派

                 ヤードで風呂用ドラム缶の調達

              サンチャゴ巡礼 

              雑木とツリバナ

             vw問題と自動車評論家

  2015.10 高齢男性が安く独り住まいする茨城県鉾田市  

                24v1KWシステムに小型インバーターを追加

                亜鉛塗料を使ってみて

               モバイルハウスとコンクリート地盤 その2

               年配男性の小屋暮らし

  2015.9   高村薫さんと空海

               50歳で退職のお二人

               老年の新人―文学賞― 

          北海道ガーデン街道と紫竹ガーデン

  2015.8 挫折と再挑戦

                   2015年異常酷暑 ③聴竹居 ②徒然草 ①屋上緑化

  2015.7   備品管理と21年前の太陽電池   

                 換気用DCファンの防音・気密扉

           トッドの「ドイツ帝国が世界を破滅させる」 

           デング熱とビオトープ

  2015.6 直流タイマーのこと

               6月の庭2 ホタルブクロ、あじさい、アンズ

               リチャード・ムーアと短距離電気自動車

              「エネルギー問題入門」と電気自動車

             6月の庭 梅とシロツメグサ

             村野藤吾氏と松柏美術館

           紙値札と防錆効果

   2015.5    油性塗料とハケの処理

               中高年と派遣労働

               尾形光琳風

               木と延焼実験

               屋根材の劣化(色落ち)

             ビニル絶縁テープと自己融着性テープ

             新国立美術館と黒川さん 

            太陽電池架台 木製と単管パイプ製 

           「チョイ古道具ライフ」絶賛

  2015.4  堆肥・腐葉土を作るための簡単・安全・耐候性ある資材

              ホワイトガーデン

                プラスチックへの塗装

              長期不在と室内換気

              作業場屋根と防暑

                  ピケティーブームと労働所得格差

              小屋づくりの次ー屋根付き作業場

          低所得と公営住宅

          防水シートの耐候性

  2015.3  ログハウス耐候性とメンテナンス

              アドラー心理学と「嫌われる勇気」

              ノイシュバンシュタイン城

              土間ハウスと防暑

             「北の国から」と小屋

              二坊宮跡庭園:発掘できるわけ    

              景観:熊野本宮古宮

            ミャンマー支援

            福岡アクロス

            ハイデルベルクと京都

    2014.11谷崎潤一郎「陰翳礼讃」の礼賛

 

 

 

当園の概要

 

完全オフグリッドです。

 土地:1千数百㎡、一辺は舗装公道に面する南向き方形平坦地。病院、ホームセンタ、コンビニが其々複数あるもなぜか都市計画区域外。2002年取得

 山小屋:柱を4本建て、それに斜めに屋根をかける竪穴式住居構造。白川郷の合掌造りに似ているところもある。床は土間。 

 

電気:独立型太陽光発電 第1装置 24V1KW発電,

第2装置 12V約200W発電

それぞれ1500Wインバーターを介してサイン波AC100Vで使用。他にバッテリなしのシステムがいくつかあり。

 

水: 雨水利用:3カ所の屋根(PV架台を含む)で集水して1トンくらい貯水:下屋屋根などを活用すれば増量は容易だが使いきれないので計画なし。

飲料水:〇〇の駅で150m深井戸の検査済み水をもらえる。

 

汚水処理:新見式準拠

 

改良及び近い将来の計画

①止水(雨水)対象の簡易緩速濾過装置(今後)

②山小屋の改良

・二重屋根化(終了)

・土間床を防湿コンクリート部分と伝統的三和土部分にすること(終了)

・外壁に沿って犬走敷設(終了)

・ポリカ平板で大型ひさし(終了)

・無線ANT用パイプ設置(終了)

③小屋内土間に蓄熱のための大きなコンクリート桝+FRPバスタブを設置(終了)。これを活用する具体的方策(今後)

④厳冬期無暖房自己体温のみで過ごせること及び建物が崩壊してもその部分は現状維持が可能な小屋内シェルタールームの建設(終了)。ふだんはゼオライト、粒状活性炭の少量備蓄庫として使用。換気はDCファンと塩ビ管によっている。

⑤入口ドアの断熱・防音・採光化(終了)

⑥入口両脇に収納庫設置(終了。片側はバッテリーバンク庫)

太陽熱利用のエアヒーター(装置は数個完成)。その運用等(今後)

 ⑧ 無線通信(モービル)

430・144MHZ FM50W出力(終了)

余剰雨水を活用して平城宮跡東院庭園にある洲浜の池をイメージする小さな浅い水辺を作りたい(規模は畳1~2枚程度)。

 

 

 

 

1kw独立型太陽光発電
1kw独立型太陽光発電
初めての雨水利用
初めての雨水利用
こちらは絶版です。
こちらは絶版です。